こんにちは。
2ねこの母、yumeです。
猫ちゃんをお家に迎え入れたい方。
まず何から手をつけたらいいのか悩みますよね。
私も「猫を飼いたい…!」と思い立ってからはネットを見漁る日々でした。
なので、体験談を交えながら、
・猫を飼う時に必要なグッズ
・これは後ででもいいかな?と思うグッズ
をご紹介していきたいと思います。
💡こんな方におすすめ
・まず初日に揃えなきゃいけないものって?
・揃えるっていっても、種類がありすぎてどれにしたらいいか分からない
・とりあえず無知なので、情報を集めたい…
それでは見ていきましょう!
飼った初日から絶対に必要なグッズ6選
どんな猫ちゃんであっても、これだけは絶対に必要なグッズをまとめました。
買い忘れていた!なんてことがないように、以下の6つは準備しましょう。
総合栄養食(キャットフード)
猫ちゃんの月齢・年齢に合わせた「総合栄養食」を選びます。
ペットショップやブリーダーさんから飼う場合は、元々食べていた種類のフードをあげるようにしましょう。
食べ慣れていないご飯だと、食べなかったり、お腹を壊してしまったり(下痢)してしまいます。
新しい環境で猫ちゃんも緊張しているはずなので、できるだけ食べ慣れたものがいいですね♪
食器と水飲み容器
キャットフードを入れる容器と、水飲み容器は必需品です。
フード容器は、なるべく髭が当たりにくい浅めのものが良いでしょう。
(猫ちゃんは髭が当たることを嫌います)
ニオイがつく原因となるので、
・陶器
・ガラス
・ステンレス
これらのタイプの食器が好ましいと思います!
水飲み容器も同じように選んでみてください。
ちなみに、流動水の方が猫ちゃんの飲水量がアップしますよ。
我が家は最初から、自動給水器を用意しました!
今もずっと同じものを使用しています💧
トイレと猫砂
猫ちゃんはとてもキレイ好きな動物です。
安心して排泄できるように、しっかりと環境を整えてあげましょう。
トイレと猫砂はセットで購入します。
トイレ容器は、身体が大きくなっても使いやすいように、少しゆとりのあるサイズを用意してあげるといいかも。
猫砂も種類が色々ありますが、
自然の砂に近いと言われている
” 鉱物タイプ “を私は用意しました。
我が家のネコズは、これで最初から失敗なくできました👏
色々試してみて、猫ちゃんにあったタイプを選ぶのが一番いいですね。
🗣️yume’s voice
実際に排泄に使用していた猫砂を貰えるか聞いてみてください。
新しいトイレに混ぜてあげれば、「ここはトイレか!」と認識して失敗なくできるかも。
爪研ぎ
爪研ぎは猫の本能です。
猫ちゃんの爪の健康を維持し、ストレスを解消するための大事な道具。
爪研ぎがないと、家具やカーテンなどを使って爪を研いでしまうことも。
子猫のうちに、爪研ぎの場所を学習させましょう。
くつろげるベッド
くつろぐ時や寝る時はベッドが欲しいですよね。
もちろん、猫ちゃんにも用意しましょう。
猫ちゃんは狭い場所が好きです。
大きすぎるものより、すっぽり収まるサイズのものがいいかも。
新しい環境で、落ち着ける場所になるといいですね🍵
キャリーバッグ
キャリーバッグは、外出時の必須アイテム。
猫ちゃんは新しい環境でパニックを起こしやすいです。
家に連れて帰る時はもちろん、動物病院や災害の時にも役立ちます。
上部と前方が開くハードタイプが便利です。
(我が家のネコズ(弟)は、足でげしげし蹴って、入るのを拒むことがあるので。笑)
普段から慣らしておくと、すんなり入ってくれるようになるみたいです。
できるだけ早めに揃えたいグッズ
初日から必要なグッズではないですが、
早めに揃えておきたいものをまとめました。
ブラシ・コーム
ブラッシングには、皮膚の健康維持の効果があります。
また、猫ちゃんは自分で毛繕いをしますが、
その際に自分の毛を食べてしまい、毛玉として吐き出してしまうことも。
ブラッシングをしてあげることは、
大事なスキンシップになりますので、
子猫のうちから慣れるようにしておくといいですね。
🗣️yume’s voice
毛玉吐きは体質にもよるみたい。
長毛種の方が吐きやすいけど(毛が長いから)、短毛種でも吐く子はいます。
我が家のネコズは短毛種で、まだ毛玉を吐いたことがないです。
猫用爪切り
猫ちゃんの爪は鋭く、
長く伸びていると
・カーテンに引っかかってしまう
・多頭飼いでは他のペットを傷つけてしまう恐れがある
・巻き爪になってしまう
などのリスクがたくさんあります。
爪切りは一気に行わなくても大丈夫です。
猫ちゃんのペースに合わせて、おやつと併用しながら慣れさせていくのがベター。
🗣️yume’s voice
飼い始めはどうやって切ればいいのか分からなかったので、獣医さんに丸投げしていました。笑
1回700円くらいです。
1分もかからず手足の爪を全部切ってくれるので、
人間の手間と猫ちゃんのストレスを考えたら安いな、
って思っちゃいました。
猫用歯みがき
猫ちゃんは歯周病にかかりやすいです。
かかってからケアを始めても、
猫ちゃんも飼い主も慣れていないので
上手くできないことがしばしば。
子猫のうちからオーラルケアは慣れたいものです。
歯みがきグッズには、
・普通の歯ブラシ
・歯みがきシート
・指サック歯ブラシ
・歯みがきおやつ
などさまざまな種類が販売されています。
これも、飼い主が使いやすい、かつ猫ちゃんに合ったものがいいですね。
🗣️yume’s voice
実は指サック歯ブラシ以外、全部試しました。
ブラシタイプは歯茎が痛いのか、
嫌がる傾向にあったので、
歯みがきシートを使用しています。
歯みがきおやつに限っては、丸呑みしてしまうので意味なしでした。笑
おもちゃ
猫ちゃんは元々、自分で狩りをする生き物です。
家猫になったからといって、この本能は無くなりません。
おもちゃは、この狩猟本能を満たし、ストレスを軽減させることに役立ちます。
また、一緒に遊んであげることがスキンシップとなるはず。
あると嬉しいグッズ
必ず必要なものではありませんが、
あったらこんな時に役立つよ!というものをまとめました。
ケージ
初めて猫ちゃんを飼う方には、ケージを用意することを私はおすすめしたいです。
以下は、私の考えるケージのメリットです。
・猫ちゃんの安心できる場所になる
・飼い主の目が届かない場合の危険リスク(誤飲、誤食など)の回避
・お留守番を不安少なくできる
初めて猫ちゃんを飼った時は、どんな行動をするのか全く分からなかったので
必ず目が届く時にケージから出すようにしていました。
ある程度放し飼いに慣れてしまってから、
「やっぱりケージ必要かも!」となっても
「そんなの入らないニャ!」
「早く出せーーー!!」
と鳴き続ける騒ぎになるので、使用したい場合は早めのうちに慣らすのがミソです。
🗣️yume’s voice
私の場合は上記の理由以外に、
「生活リズムを一緒にしたい」というものもありました。
寝る時間になったら電気を消して、ケージに入れるようにしたら
夜の運動会をすることなく寝てくれるようになりました。
今ではすっかり、早寝早起きのおばあちゃんみたいです。笑
首輪
首輪は、万が一脱走してしまった場合の迷子防止に役立ちます。
名前や住所、電話番号を書いておくといいかも。
首輪でおしゃれするのもいいですね♪
首輪をつける場合は、3〜4ヶ月以上で体つきがしっかりした頃がいいです。
2〜3日で首輪には慣れてくれますが、あまりにも嫌がる場合はやめましょう。
キャットタワー
猫ちゃんは、上下運動が大好き。
キャットタワーは、運動と遊びの場を増やしてくれます。
猫ちゃんは、自然と高い場所を好むので
お気に入りの場所になるかも。
🗣️yume’s voice
我が家では、1歳の誕生日プレゼントとして購入しました。
キャットタワーが来てからは、上下運動がさらに増えて楽しそうです。
また、狙い通りお気に入りの場所になって、ずっと住み着いています。笑
おやつ
おやつは、猫ちゃんの心を満たしたり、コミュニケーションを図る手段となります。
何かのご褒美(ケア後、お留守番後など)にあげるといいですね。
また、食欲が落ちてしまった時の栄養補給用品にもなります。
可愛いからと言って、あげすぎには注意です!
シャンプー
基本的に、猫ちゃんは綺麗好きな生き物です。
自分で毛繕いをしてキレイにするので、
シャンプーは必要がないと言われています。
ただ、極端に汚れていたり、ニオイがあったりする場合に役立ちます。
猫ちゃんは本能的に水が嫌いなので、できるだけシャンプーの機会は少ない方がいいですね。
おまけ
ここまで読んでくださり、ありがとうございます☺️
猫ちゃんは、家にいるだけで本当に癒しです。
嫌なことがあっても、辛いことがあってもいつでも味方。
もちろん楽しいことも嬉しいことも、一緒に共有できる家族です🍀
そんなかけがえのない猫ちゃんと、出会えるように祈っています。
コメント