こんにちは、さわやか大好きyumeです🍽️
今回は、車を持っていない方や旅行中にレンタカーを使わない方でも安心して行ける「駅近さわやか」店舗をご紹介します!
「車なしでも行ける店舗ってあるの?」
「アクセスしやすい店舗を選びたい」
そんな方に向けた、電車+徒歩で行ける店舗まとめです🚶♀️
さわやかってどこにあるの?なぜ人気?
「さわやか」は静岡県内にしか展開していない、炭焼きハンバーグ専門のチェーン店です。
看板メニューの「げんこつハンバーグ」は、100%牛肉のレア仕上げ。
目の前でカットして、焼き仕上げをしてくれるライブ感も魅力のひとつ。
あまりに有名で、全国チェーンと勘違いしている静岡県民もいるほどなんです。
「さわやかハンバーグ」は、静岡県内にしかないローカルチェーンの炭焼きハンバーグレストランです。全店舗が静岡県内に限定されており、県外からわざわざ訪れる人も多いご当地スポットになっています。
特に人気なのが、看板メニューの「げんこつハンバーグ」。
直径10cm以上のごつごつした見た目はまさに“げんこつ”!
オーダー後、店員さんが目の前でハンバーグを半分にカットし、鉄板でジュワッと仕上げてくれるパフォーマンスが人気の秘密です。
しかも、中はほんのりレアな仕上がりで、肉の旨みがぎゅっと凝縮。
オニオンソースとの相性も抜群で、一度食べたら忘れられない味なんです🤤
さらに「静岡県民のソウルフード」とも言われていて、地元の人からも旅行者からも愛され続けている名店です。
実は、静岡県民の中には「全国どこにでもあるチェーン店」だと思っている方もいるくらい、日常に溶け込んでいる存在なんですよ☺️
電車+徒歩でアクセス可能!駅近さわやか3選
🚉① 長泉店(三島駅から徒歩約15分)
- 最寄駅:JR三島駅(新幹線も停車)
- 駅からのアクセス:徒歩15分程度
- ポイント:静岡東部観光の拠点にもおすすめ
🚉② 浜松遠鉄店(浜松駅直結)
- 最寄駅:浜松駅(新幹線・遠州鉄道)
- 駅からのアクセス:駅ビル内で雨でも安心
- ポイント:出張やショッピングのついでにも◎
🚉③ 静岡インター店(静岡駅からバス+徒歩)
- 最寄駅:JR静岡駅
- アクセス:バス10分+徒歩5分ほど
- ポイント:静岡市内観光と組み合わせやすい
東京・名古屋からのおすすめルート(新幹線編)
出発地 | 到着駅 | 店舗 | 所要時間目安 |
---|---|---|---|
東京駅 | 三島駅 | 長泉店 | 約45分+徒歩15分 |
名古屋駅 | 浜松駅 | 浜松遠鉄店 | 約40分+徒歩すぐ |
週末の小旅行にもぴったりなルートです🚄
駅チカでも激混み注意!混雑を避けるには?
駅に近い=人が集中しやすい傾向も…。
休日のお昼時は2〜3時間待ちもあるので、以下の時間帯を狙うのがおすすめです。
・平日午前(開店直後)
・休日なら夕方17時以降
・公式サイトでリアルタイム待ち時間を確認!
おまけ:観光と組み合わせるモデルプラン
・三島:源兵衛川 → 長泉店 → 三嶋大社
・浜松:浜松城 → 浜松遠鉄店 → うなぎパイファクトリー
・静岡市内:浅間神社 → 静岡インター店 → カフェ散策
さわやかに合わせて観光地を決めたら、もっと充実するはず✨
まとめ
- 車がなくても行ける「駅近さわやか」は意外と多い
- 特に三島・浜松は新幹線ユーザーにおすすめ
- 駅近店は混みやすいので時間帯に注意
- 旅のご褒美に「げんこつハンバーグ」を楽しもう!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました✨
コメント